オフィシャルブログ

🧰年末トラブルを防ぐ!給排水設備の点検強化中💧 株式会社木下設備|福岡県北九州市

こんにちは、株式会社木下設備です😊
年末が近づくと、住宅や店舗・施設などでは「今年のうちに不具合を直したい」というご相談が増えてきます。
特に水回りや給排水設備は、年末のトラブルを防ぐために点検・修繕が欠かせない部分です。

今回は、そんな「年末前の給排水設備チェック」について、木下設備の取り組みとお仕事の魅力をご紹介します!

─・─・─・─・─・─・─・─・─

💦年末に多い“水まわりトラブル”とは?

年末は、家庭でも店舗でも水まわりの使用頻度がグッと上がります。

  • キッチンの排水詰まり
  • トイレや洗面台の水漏れ
  • 給湯器の不調や凍結によるトラブル
  • 排水ポンプ・貯水槽のメンテナンス不足

こうしたトラブルは、「年末の慌ただしい時期」に発生しやすいんです。
だからこそ、今の時期からの点検・修繕が大切です🔧


🧯木下設備が行う点検・修繕の内容

木下設備では、北九州市を中心に 給排水設備工事・給油設備工事・水回り工事 を幅広く対応しています。

  • 給水・排水管の点検・交換
  • ポンプ・タンクの清掃・メンテナンス
  • 店舗・施設の厨房や給湯設備の入れ替え
  • 水漏れ修理・配管リフォーム

さらに、設計から施工まで自社一貫対応できるため、現場で幅広い経験を積むことができます!


👷‍♂️現場で学べるチャンス!年末前の今がスタートに最適

11月〜12月は、点検・修繕の依頼が増える繁忙シーズン。
この時期に入社すれば、実際の現場を通して技術を学べる絶好のタイミングです💪

未経験の方でも安心してください!
現場では先輩スタッフがしっかりサポートし、工具の使い方や配管の仕組みなどを丁寧に教えます。
「体を動かす仕事が好き」「安定した仕事に就きたい」という方にピッタリです✨


🌈地域密着で安定した仕事量

木下設備は、北九州市を中心に地域に根ざした設備会社です。
住宅・店舗・公共施設など、年間を通じて多くの工事依頼をいただいており、
安定した仕事量の中で長く働ける環境を整えています。

また、資格取得支援制度やチームでの現場作業など、
“成長しながら働ける”仕組みづくりにも力を入れています。

─・─・─・─・─・─・─・─・─

📞まずはお気軽にお問い合わせください!

「年内に新しい仕事を始めたい」
「技術を身につけて長く働きたい」
そんな方は、ぜひ一度ご連絡ください😊

株式会社木下設備では、給排水・給油・水回り設備工事を通して、
地域の“快適な暮らし”を支える仲間を募集中です!

📍福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1丁目9-4
📩メール:kinoshitasetubi@nifty.com